2006年02月
2006年02月27日
やっと。
最近になってやっと頭がすっきりしてきました。(笑)
年が明けてから就職活動をしつつ、面接のない日は色んなVIDEO見~の、VIDEOからDVDのダビング編集し~のと、ぼさ~としていました。時間がありすぎると返って有効に使えません…。
2月に入るともう体はダレダレで、頭もボーッとしっぱなし。この状態に飽き飽きでした。
で、就職先も決まり、生活の不安も消えるとやっと自分の所属するCospelChoirHPの細かな編集やら、このBlogへの書き込み意欲なんかが湧いてきて、徐々に頭が回転し始めたのでした。
そしていよいよ明後日初出社です
緊張するな~。
っていうか、土曜日くらいからもう緊張してます。
7年半も前の会社にいたので、転職という大きな環境変化はある意味新鮮である意味不安…。
基本は3ヶ月使用期間でバイト扱いなんだけど、上手く行けばいいな~。
うん。頑張ろ!!
年が明けてから就職活動をしつつ、面接のない日は色んなVIDEO見~の、VIDEOからDVDのダビング編集し~のと、ぼさ~としていました。時間がありすぎると返って有効に使えません…。
2月に入るともう体はダレダレで、頭もボーッとしっぱなし。この状態に飽き飽きでした。
で、就職先も決まり、生活の不安も消えるとやっと自分の所属するCospelChoirHPの細かな編集やら、このBlogへの書き込み意欲なんかが湧いてきて、徐々に頭が回転し始めたのでした。
そしていよいよ明後日初出社です
緊張するな~。
っていうか、土曜日くらいからもう緊張してます。
7年半も前の会社にいたので、転職という大きな環境変化はある意味新鮮である意味不安…。
基本は3ヶ月使用期間でバイト扱いなんだけど、上手く行けばいいな~。
うん。頑張ろ!!
2006年02月25日
2006年02月18日
散歩
今日はいい天気なので、日頃の運動不足解消も兼ねて、父親と散歩に行ってきました。
生駒の麓にある○○神社まで。
地域の人なら分かると思うけど、秋祭りの布団太鼓で有名で祭神に藤原氏の氏神様を祭っている神社です。
(詳しく見たい方はこちらへ↓)
http://www.genbu.net/data/kawati/hiraoka_title.htm
家から境内まで、約20分くらいで歩けたかな~。
流石にここまで来ると空気は良くて、清々しい気持ちになります。
父親にもうちょっと山の方まで行こうと誘われたけど、久し振りに坂道を歩いた為、左足の付け根が痛くなってきたので、丁重にお断り。
お賽銭を入れて参拝して帰ることにしました。
明日筋肉痛になっていないことを祈ります。
生駒の麓にある○○神社まで。
地域の人なら分かると思うけど、秋祭りの布団太鼓で有名で祭神に藤原氏の氏神様を祭っている神社です。
(詳しく見たい方はこちらへ↓)
http://www.genbu.net/data/kawati/hiraoka_title.htm
家から境内まで、約20分くらいで歩けたかな~。
流石にここまで来ると空気は良くて、清々しい気持ちになります。
父親にもうちょっと山の方まで行こうと誘われたけど、久し振りに坂道を歩いた為、左足の付け根が痛くなってきたので、丁重にお断り。
お賽銭を入れて参拝して帰ることにしました。
明日筋肉痛になっていないことを祈ります。