2006年10月
2006年10月29日
あぁ、やっと!!
3ヶ月ほど前に携帯を機種変更した。
ミュージック携帯のF902is。
別にミュージック携帯だからといって選んだわけじゃないけど、使えるものは使いたい。
しかもキャンペーン期間中だったので、もれなくminiSDカードとヘッドホンが付いてきたので、使わない手はない。
が。
面倒くさがって説明書を数カ所だけピックアップして読んで操作したがために、逆に遠回りをするハメに。
PCから携帯に上手く接続できなくなってしまった。
説明書を再度読み直したり、HPで検索したり。
色々な原因を考えてチェックしてみたけどなかなか上手くいかない。
そして、やっと本日上手く接続出来たのだ~っ!!
原因はほんと~に最初の接続できっちりしなかったから、PCが誤って認識してしまったこと。
その原因を取り除いてやると、全てが上手くいったのだ。
あぁ~よかった。
ミュージック携帯のF902is。
別にミュージック携帯だからといって選んだわけじゃないけど、使えるものは使いたい。
しかもキャンペーン期間中だったので、もれなくminiSDカードとヘッドホンが付いてきたので、使わない手はない。
が。
面倒くさがって説明書を数カ所だけピックアップして読んで操作したがために、逆に遠回りをするハメに。
PCから携帯に上手く接続できなくなってしまった。
説明書を再度読み直したり、HPで検索したり。
色々な原因を考えてチェックしてみたけどなかなか上手くいかない。
そして、やっと本日上手く接続出来たのだ~っ!!
原因はほんと~に最初の接続できっちりしなかったから、PCが誤って認識してしまったこと。
その原因を取り除いてやると、全てが上手くいったのだ。
あぁ~よかった。
2006年10月27日
私は総理大臣(笑)
知り合いに教えてもらった面白サイトで診断してみた。↓
きっくんさんのお値段は97,429,949円(9742万9949円) ←「おおっ。なかなか高いやんっ。」
階級は「総理大臣級」です(42階級中8番目) ←「やるな~。」
心 :3195万8900円 32.8 %
才能:1088万5670円 11.1 %
境遇:1350万5100円 13.8 %
人徳:3525万5520円 36.1 %
運 :582万4759円 5.9 %
合計:9742万9949円
総合評価
きっくんさんがもっている最も高い財産は「人徳」です。憎めない雰囲気や得体の知れぬオーラを発するタイプで、ピンチにもチャンスにも誰かが協力してくれることでしょう。心の値段も高く、この点でも人の心を捉え、人間関係は磐石です。あなたの人生はあなたの能力より、常に「人」がキーとなることでしょう。
ジャンル別評価
心のSライセンス:きっくんさんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。 ←「ほほぉ~。」
才能のCライセンス:才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです。 ←「言われてもうたっ!!」
境遇のBライセンス:現時点での幸福度合いは普通です。幸多くとも抱える問題もまた多い、ここまでは結局損得無し、という程度の境遇でしょう。他の人をうらやましいとばかり思っていないで、ここまでは満足しておきましょう。 ←「損得なしって…。微妙…。」
人徳のSライセンス:きっくんさんの人徳は大変優れています。あなたの求心力、カリスマ性があなたを一段高いステージへ押し上げてくれるはずです。くれぐれもこの人徳を利用して詐欺師にはならぬよう…。 ←「騙されそうになることはあっても(寸前で我に返り助かる)、騙しはしないよ~っ!!」
運のCライセンス:かなり運がないようで、思わぬ悲劇もあるかもしれません。しかしそれも才能や境遇でカバーできれば乗り切れるでしょうし、また窮地からの脱出こそがきっくんさんの人生のテーマかもしれません。 ←「何回窮地から脱したことか…。」
商品化
例えばきっくんさんを商品化すると以下のものとなります。
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を4周
・さんの豪華結婚式を1回
・新婚旅行(海外)を2回
・全自動洗濯機を4台
・高枝切りバサミを2セット
・コシヒカリを10kg
・腹筋運動補助具を1台
・回転寿司を16皿
・うまい棒を2本
また、一日三食を肉まんだけで生活すると369052日(1011年と1ヶ月)生きられそうです。
さらに、普通の生活をすれば19485日(53年と4ヶ月)生きられそうです。
結構面白かったので、興味のある方は診断してみて~。→診断サイトはこちら。
きっくんさんのお値段は97,429,949円(9742万9949円) ←「おおっ。なかなか高いやんっ。」
階級は「総理大臣級」です(42階級中8番目) ←「やるな~。」
心 :3195万8900円 32.8 %
才能:1088万5670円 11.1 %
境遇:1350万5100円 13.8 %
人徳:3525万5520円 36.1 %
運 :582万4759円 5.9 %
合計:9742万9949円
総合評価
きっくんさんがもっている最も高い財産は「人徳」です。憎めない雰囲気や得体の知れぬオーラを発するタイプで、ピンチにもチャンスにも誰かが協力してくれることでしょう。心の値段も高く、この点でも人の心を捉え、人間関係は磐石です。あなたの人生はあなたの能力より、常に「人」がキーとなることでしょう。
ジャンル別評価
心のSライセンス:きっくんさんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。 ←「ほほぉ~。」
才能のCライセンス:才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです。 ←「言われてもうたっ!!」
境遇のBライセンス:現時点での幸福度合いは普通です。幸多くとも抱える問題もまた多い、ここまでは結局損得無し、という程度の境遇でしょう。他の人をうらやましいとばかり思っていないで、ここまでは満足しておきましょう。 ←「損得なしって…。微妙…。」
人徳のSライセンス:きっくんさんの人徳は大変優れています。あなたの求心力、カリスマ性があなたを一段高いステージへ押し上げてくれるはずです。くれぐれもこの人徳を利用して詐欺師にはならぬよう…。 ←「騙されそうになることはあっても(寸前で我に返り助かる)、騙しはしないよ~っ!!」
運のCライセンス:かなり運がないようで、思わぬ悲劇もあるかもしれません。しかしそれも才能や境遇でカバーできれば乗り切れるでしょうし、また窮地からの脱出こそがきっくんさんの人生のテーマかもしれません。 ←「何回窮地から脱したことか…。」
商品化
例えばきっくんさんを商品化すると以下のものとなります。
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を4周
・さんの豪華結婚式を1回
・新婚旅行(海外)を2回
・全自動洗濯機を4台
・高枝切りバサミを2セット
・コシヒカリを10kg
・腹筋運動補助具を1台
・回転寿司を16皿
・うまい棒を2本
また、一日三食を肉まんだけで生活すると369052日(1011年と1ヶ月)生きられそうです。
さらに、普通の生活をすれば19485日(53年と4ヶ月)生きられそうです。
結構面白かったので、興味のある方は診断してみて~。→診断サイトはこちら。