2009年11月
2009年11月23日
心の歌たち
私にとっては、約2年振りのLIVEに出演してきました。
まぁ、LIVEというかここ最近のボイストレーニングでお世話になっている先生のリサイタルのオープニングアクトなんですが。場所は、ホテル日航奈良。
前日の寒さと雨模様とは打って変わってのいいお天気。
足を運んでくださるお客様には、外出しやすかったかと。
ただ、朝方は大阪から奈良に入った途端、霧…じゃなかったらしく、靄で辺り一面真っ白だったので、ちょっとびっくりはしましたが。
奈良は遷都際に向けて盛り上がってるので、この日も朝から結構な人がそこかしこにいらっしゃいました。
ホテルに着くと、ロビーにクリスマスツリー。
足元に電飾のトナカイがいるんですが、奈良だけに思わず「鹿がいる~」と言ってしまいました。
リサイタル会場のある階からツリーを眺めたり。
会場の入口。
出来栄えは…。
ここ2週間程体調が悪くてお腹に力が入らなかったけど、この日は何とか…。
ただ、久し振りに本格的にお客様の前で歌ったので、緊張しました。
思ったように声が出せなかったです。
後日録音を聴いた限りでは、何とか聴くことはできましたが。
先生と先生のお子さんも一緒に、「はい。チーズ。」
リサイタルは3時前に終了。
みんな昼食をとっていないので、お腹が減って減ってへとへとです。
なので、打ち上げ…とはいかないまでも、遅めの昼食をみんなで食べました。
近鉄奈良駅近くのピザの美味しいお店。
これは、何と奈良漬けのピザです。
これがチーズと合って意外に美味しかった。
家でもトーストに奈良漬けととろけるチーズで作れるのでは…。
今度やってみよう。
兎にも角にも、今年のC.Sのイベントはこれで終了~。
また、来年何かに出演できるといいなぁ。
2009年11月07日
♪ウィキッド♪
念願の劇団四季の『ウィキッド』大阪公演に行って来ました。
前々から行きたいな~と思ってたけど、ずっと東京だけの公演だったので諦めていたら、10月から大阪公演開始というではないですか。
でも、一般発売はまだだったので、四季の会に入っている友人の潤ちゃんにチケット取って貰っちゃいました。
ありがと~。潤ちゃん。
おかげでいい席で見れたよ~。
席は2階の1番前。
少し端の方ではあったけど、前に人がいないので気にせず見れてよかったです。
この日に限って体調が悪かったので、終始物語に入り込んで…というふうに見れなかったのが悔やまれます。(しんどくて、たまに意識を現実世界に引き戻されたわけで…)
なので、話の内容に感動…というより、今回は場面転換のスムーズさや衣装に感動でした。
衣装は、かなり萌え~。です。
舞台装置のドラゴンも格好いいっ。
もう一度、今度は体調のいい時に見に行きたいです。
この日、運よくハービスエントのツリーの点灯日でした。
紫のツリーが綺麗。
公演が終わってから、てくてくNU茶屋町の方へ、ご飯を食べに。
寒くなったらオイスター。
ということで、事前にインターネット検索でオイスターバーを見つけて予約。
でも、梅田界隈の地理関係を理解していなかったので、大まかな地図だけでは分からず迷ってしまい、一緒に行った母に怒られちゃいました。
だって、ホント分からないんだもん。
オイスターには白ワイン。
そして登場!!生牡蠣。
でも、何度もいうように、この日に限って体調が悪かった為、オイスターちょっとしか食べれなかった…。
ワインもボトル半分だけ。
体調管理は必要です。