2010年01月
2010年01月17日
手作りケーキ
場所はざうちゃん希望の”つるとんたん 本町楼”
C.Sで何度か行ったことのあるお店だけど、数年ぶりだったので、私が幹事であったにも関わらず迷ってしまいました。A^^;)
駅から5分なのに、逆方向へ行っちゃったよ…。
そして、折角のおいしいうどんだったのに夕方から体調不良でほぼ食べれませんでした。(;;)
でも、奇跡的にメンバーのかよっぺが作ってくれたケーキは食べれた!!
いつもはざうちゃんが作ってくれるけど、今回はそのざうちゃんの誕生日なのでかよっぺが手作りしてくれました。
これが、めさ旨っ!!
![a510a32a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/oukasaryou/imgs/a/5/a510a32a.jpg)
栗の手作りロールケーキ。
![48d82d1f.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/oukasaryou/imgs/4/8/48d82d1f.jpg)
蝋燭の数は最早関係ありませ~ん。
![24830416.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/oukasaryou/imgs/2/4/24830416.jpg)
これだけでも、食べれて良かった~。
2010年01月08日
2010年01月02日
バッタリ×ビックリ×GETならず
HUNTER×HUNTERみたいなタイトルになりましたが…。
初詣に地元石切神社に家族で出かけてきました。
と言っても喪中なのでお参りできず、出店を覗くだけでしたが。
流石、石切さん。
お参りの列は外側の大門まで続く長蛇の列。
車で来た人は、駐車場に入るまでに並び、駐車場から歩きで大門に至って参拝の列に並び…。
ご苦労様です。
電車で参道を下ってきた方が、鳥居の横からすり抜けてすんなり神社に入れたのでは?
私たち一同はそんな長蛇の列の横をすり抜けて、鳥居の横もすり抜けて境内に足を踏み入れました。
もちろんお参りはできないのでうろうろするだけ~。
そして出店を一通り見て、お腹もある程度満足させて参道を登り帰途に着きました。
と、参道途中にある父方の亡き祖父母の家の横で十数年ぶりに父方の従姉妹のお姉ちゃんたち3人とバッタリ。
従姉妹のお姉ちゃんの子供も大きくなっていてビックリ。
従姉妹のお姉ちゃんたちも数年ぶりに偶然あったのだそう。
父方の従姉妹全員集合までには全然人数がたらないけど、こういった偶然ってあるんですね。
因みに、期待していたゆるきゃら”いしきりん”は見つからなかった…。
もっとあちらこちらの店でグッズ販売しているかと思ったのに…。
初詣客に備えてキャラ登場させたんじゃなかったのか!?
2010年01月01日
御節♪
皆様新年です!
今年もよろしゅうおねがいします~。
我が家の今年の御節はイタリアン♪♪
X'masに家族で食べに行った”Bis”で注文しておいた御節です。
今年から一人になってしまった祖母の家に持ち込んで、みんなで乾杯しました。
乾杯は、もちろんワイン。
御節にサービスで付けてくれたワインです。
うまうま~。
三段重の御節。
真ん中のお重は洋風散らし寿司と生パスタのソース。
(生パスタを家に忘れてきたので、パスタ料理はまた今度~。(;;) )
セットになっていたお箸も可愛いでしょう?
一重目。
左奥にある自家製ソーセージが絶品。
真ん中は”白子のブリュレ”
ブリュレとあるからデザートと思って後に置いといたけど、おかずでしたわ。A^^;)
二重目。
やっぱり野菜が絶品でした。
4人で取り分けて少しずつ食べるのが調度良かったです。
ご馳走様でした~。