2010年12月
2010年12月30日
C.S忘年会♪♪
本日はC.Sの忘年会♪
ここ最近私は年末に調子が悪いことが多かったので、何年か振りの
”きよし”でのご飯でした。
ここは、Gospelで以前"GLADLY!!”というクワイアーで活動していた時に
一緒に活動していたメンバーのあらいっちのお母様がやっている韓国料理店。
ここのお店の韓国料理はホント体に優しくて、美味しくて、
一度食べたら他の韓国料理店の料理はそうそう美味しく感じられない!!
これホント!!
で、久々に食べたら、やっぱり美味しかった~っ!!
五臓六腑に染み渡るとはまさにこのこと。
そして”きよし”で必ずオーダーするのが、サムゲタン↓
今年最後に体を労わってあげた感。(笑)
…とかいいつつ、マッコリをたらふく呑んでみたり(笑)
”きよし”では色んなものが美味しくて、全部のメニューをまだ制覇できず。
本日も初めてオーダーした焼き餃子の美味しかったこと!!
また、行くで!
ここ最近私は年末に調子が悪いことが多かったので、何年か振りの
”きよし”でのご飯でした。
ここは、Gospelで以前"GLADLY!!”というクワイアーで活動していた時に
一緒に活動していたメンバーのあらいっちのお母様がやっている韓国料理店。
ここのお店の韓国料理はホント体に優しくて、美味しくて、
一度食べたら他の韓国料理店の料理はそうそう美味しく感じられない!!
これホント!!
で、久々に食べたら、やっぱり美味しかった~っ!!
五臓六腑に染み渡るとはまさにこのこと。
そして”きよし”で必ずオーダーするのが、サムゲタン↓
今年最後に体を労わってあげた感。(笑)
…とかいいつつ、マッコリをたらふく呑んでみたり(笑)
”きよし”では色んなものが美味しくて、全部のメニューをまだ制覇できず。
本日も初めてオーダーした焼き餃子の美味しかったこと!!
また、行くで!
2010年12月21日
忘年会とガールズトーク(?)
いっつも遊んでいる高校時代の同級生ユカさんたちととX'smas&忘年会をしてきました。
場所は、ユカさんおススメの御堂筋線昭和町駅近くにあるフランス料理の店”混”
一歩路地に足を踏み入れると町屋風な店が3軒。
その内の1軒が”混”でした。
風情のある店内に通され、2階に上がると、レトロなテーブル席が。
早速シャンパンをボトルでオーダーし、「乾杯~」
↑お高いだけあって、美味しかったわ~。
日頃の仕事での鬱憤がみんな堪っているみたいで、ガールズトークというより、もうみんなおやじトーク。(笑)
いけていない上司について、話に花(笑)が咲きました。
こんな私たちがお嫁に行けるのはいつの日やら…。
温かいスープで心も体もほっこり。
ソースがなかなか…。
私とユカさんは子羊のなんたらかんたらをオーダー。
柔らかくて食べやすかった!
でも、ちょっと臭かったかな…。
潤ちゃんと今ちゃんは合鴨のなんたらかんたらをオーダー。
この店おススメのカレーだそう。
私的にはちょっと辛かった…。
カレーとお茶漬けが選べたけど、お茶漬けにしとけばよかったか!!?
デザートはうまうまでした!
↑ユカさんからいただいたカレンダーと今ちゃんからいただいたうさぎのボールペン♪
来年から使うで!
場所は、ユカさんおススメの御堂筋線昭和町駅近くにあるフランス料理の店”混”
一歩路地に足を踏み入れると町屋風な店が3軒。
その内の1軒が”混”でした。
風情のある店内に通され、2階に上がると、レトロなテーブル席が。
早速シャンパンをボトルでオーダーし、「乾杯~」
↑お高いだけあって、美味しかったわ~。
日頃の仕事での鬱憤がみんな堪っているみたいで、ガールズトークというより、もうみんなおやじトーク。(笑)
いけていない上司について、話に花(笑)が咲きました。
こんな私たちがお嫁に行けるのはいつの日やら…。
温かいスープで心も体もほっこり。
ソースがなかなか…。
私とユカさんは子羊のなんたらかんたらをオーダー。
柔らかくて食べやすかった!
でも、ちょっと臭かったかな…。
潤ちゃんと今ちゃんは合鴨のなんたらかんたらをオーダー。
この店おススメのカレーだそう。
私的にはちょっと辛かった…。
カレーとお茶漬けが選べたけど、お茶漬けにしとけばよかったか!!?
デザートはうまうまでした!
↑ユカさんからいただいたカレンダーと今ちゃんからいただいたうさぎのボールペン♪
来年から使うで!