2012年09月16日
家族旅行in長野☆最終日
2日目から宿泊しているリッチな隠れ宿は部屋に露天風呂が付いているので、朝から入ってみた。
めっさ気持ちよかった~♪
部屋の横にお風呂があるっていいね~。
朝食がちょっと遅めな設定しかなかったのが、お腹が空いて待ちきれなかったけど、
待ったかいがあってこれまた美味しい朝食でした。
和食か洋食か選択できるので、私は洋食に。
このポトフは和食にも洋食にもついてきました。
体に優しいお味で、うちの両親と祖母絶賛。
焼きたてのパンがめっさ美味しかった♪
おかわりした客は、私くらいだろう。(笑)
でも、おかわりした半分は父親に取られちゃった(笑)
チェックアウトぎりぎりまでお宿でのんびりして、最終日は白駒の池に出発。
祖母は股関節が悪いので、登れるかちょっと不安だったけど、ゆっくり歩いて登ったら大丈夫だったみたい。
苔生した道をてくてくのんびりと登り、湖へ。
いい景色を両親と祖母に見せてあげれた♪
それから昼食を長野でとってから大阪に向かおうと思ったけど、どこも長蛇の列。
しかたなく、帰りのSAでなんやかんや食することにしました。
流石連休だね。
帰りは多少の渋滞にひっかかりつつも順調だったけど、やっぱり運転している父親がしんどそうだったので、
「もう。のんびり帰ろう」と声をかけて、
刈谷のハイウェイオアシスで、温泉に入りました。
結構混んでいたわ。
あんなに人気とは知らなかった…。
入浴してさっぱりした後は、ここで晩御飯。
一息入れたのがよかったみたいで、父親も元気になった!
家に到着したのはPM11:00前だったけど、みんな元気で帰ってこれたのでよかったよかった。
またのんびり家族旅行したいな。
めっさ気持ちよかった~♪
部屋の横にお風呂があるっていいね~。
朝食がちょっと遅めな設定しかなかったのが、お腹が空いて待ちきれなかったけど、
待ったかいがあってこれまた美味しい朝食でした。
和食か洋食か選択できるので、私は洋食に。
このポトフは和食にも洋食にもついてきました。
体に優しいお味で、うちの両親と祖母絶賛。
焼きたてのパンがめっさ美味しかった♪
おかわりした客は、私くらいだろう。(笑)
でも、おかわりした半分は父親に取られちゃった(笑)
チェックアウトぎりぎりまでお宿でのんびりして、最終日は白駒の池に出発。
祖母は股関節が悪いので、登れるかちょっと不安だったけど、ゆっくり歩いて登ったら大丈夫だったみたい。
苔生した道をてくてくのんびりと登り、湖へ。
いい景色を両親と祖母に見せてあげれた♪
それから昼食を長野でとってから大阪に向かおうと思ったけど、どこも長蛇の列。
しかたなく、帰りのSAでなんやかんや食することにしました。
流石連休だね。
帰りは多少の渋滞にひっかかりつつも順調だったけど、やっぱり運転している父親がしんどそうだったので、
「もう。のんびり帰ろう」と声をかけて、
刈谷のハイウェイオアシスで、温泉に入りました。
結構混んでいたわ。
あんなに人気とは知らなかった…。
入浴してさっぱりした後は、ここで晩御飯。
一息入れたのがよかったみたいで、父親も元気になった!
家に到着したのはPM11:00前だったけど、みんな元気で帰ってこれたのでよかったよかった。
またのんびり家族旅行したいな。
oukasaryou at 23:30│Comments(0)│
mixiチェック